高専カンファレンス in 沖縄2で、OpenFlowの事を話そうと思います。
高専カンファレンス in 沖縄2でこんな事を話そうと思う
Leave a reply
高専カンファレンス in 沖縄2で、OpenFlowの事を話そうと思います。
最近話題になっているスタンディングデスクを手にしたくなったので、デスクの足を長くするものを作っちゃいました。 材料 デスクの足が乗るサイズの板 TD鋼製束 ビス(3.8×41、3×30) 完成図 組み…
続きを読むRouterBoardでL2TP over IPsec VPNを構築してみました。
RouterOSがバージョンアップして、構築がだいぶ簡単になってます。
見よう見まねで設定してみてください。
RouterBoardでDS-Liteを利用するための設定方法を記しています。
難しい設定はありませんので、みなさんお試しあれ。
RouterBoardを使ったEoIP通信の設定方法と動作確認手順をご紹介します。
続きを読むRouterBoard紹介シリーズ2回目はRB750GLです。
サイズは小さいもののパワフルに動作するRouterを紹介します!
最近ちまたでRouterBoardが話題と言うことで、今もっているRouterBoardを紹介します!
今2台のRouterBoardを持っていますが、まず最初にRB2011UiAS-INを紹介します。