geek log.

ちまたで話題のRouterBoardで遊んでみた

Skip to content
  • geek log.
  • About ME.
  • Radio
  • Instagram

初めてGTC2022 革ジャンおじさんのKeynoteを見てみて

Leave a reply

GTCという、GPUのテクニカルなカンファレンスが今年も行われましたね。 詳細はコチラへ 今年行われたGTC2022で、初めてGTCのKeynoteを見ました。今回は、そのKeynoteを見て感じたことをまとめて見ました…

続きを読む
This entry was posted in Diary and tagged ARM, GPU, GTC, Mellanox, NVIDIA on 2022-03-30 by Hiroki Chinen.

1アマ受験をしてみて

Leave a reply

令和3年(2021年)9月期の1アマ試験を受験してきました。結果は不合格です。ここで退散する気は無いので、次回以降リベンジします。 点数 法規:126点無線工学:91点 受験してに感想 初見の問題多くないですか??スミス…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged 1アマ, アマチュア無線, 受験記 on 2022-01-28 by Hiroki Chinen.

Icom ID-52を買って使ってみて

Leave a reply

つい、Icomのフラグシップハンディー機である、ID-52を買ってしまいました!ということで、簡単にではありますが、私目線でのレビューをしていきます。 見た目 大きめの液晶画面が目に入るデザインかな。ただし、タッチパネル…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged Icom, ID-52, アマチュア無線 on 2021-09-29 by Hiroki Chinen.

最近欲しいもの 2021年6月Version

Leave a reply

最近、Icom ID-52 を購入しまして、受信感度の良さに騒いでいるとこでして、そんな中、欲しいものが増えたり減ったりとしている今日この頃。 ということで、最近欲しいものををリストアップしてみました。 Icom BC-…

続きを読む
This entry was posted in Diary and tagged 欲しいもの on 2021-06-24 by Hiroki Chinen.

ATUとロッドアンテナで垂直系アンテナを作ってみた

Leave a reply

LDG の Z-100Plus を先日購入したので、ATUを使うタイプのアンテナを作って、実際に使い物になるのか実験してました。 材料 LDG Z-100Plus (ATU) 4:1 バラン 5.6m ロッドアンテナ ス…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged ATU, LDG, Z-100Plus, ロッドアンテナ on 2021-03-28 by Hiroki Chinen.

最近欲しいもの 2021年3月Version

Leave a reply

久しぶりに、欲しいものリストを作ってみました!最後に上げたリストと比べて、どう変化したのか楽しみ。楽しみ。 Yaesu XF-127CN (FTDX3000用 300Hz ルーフィングフィルター CW用) CW-PUTI…

続きを読む
This entry was posted in Diary and tagged 欲しいもの on 2021-03-17 by Hiroki Chinen.

ベランダにVダイポールを設置してみた

Leave a reply

コメットから発売されている CHV-5αを買いました!そしてアパート2Fのベランダに設置してみました。 今回は、設置後の調整から感度、ノイズ等をまとめていきます。 CHV-5αのSpec 簡単な紹介ですが、7/14or1…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged CHV-5α, Vダイポール, アマチュア無線, コメット on 2021-02-28 by Hiroki Chinen.

ハンドメイドで「Vダイポールアンテナ」を作ってみた

Leave a reply

このアンテナは戦力外通告されました。ゴミ箱へ行く運命です。

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged アンテナ, ダイポールアンテナ on 2021-02-27 by Hiroki Chinen.

CQ WW DX Contestに参加してみて

Leave a reply

先日、世界規模で開催されるアマチュア無線のコンテスト「CQ WW DX Contest」に参加してみました。 48時間開催されてますが、そのうち、ほんの7-8時間の参戦でしたが、とても楽しい一時が過ごせました。 結果は、…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged CQ WW DX, DX, コンテスト on 2020-10-27 by Hiroki Chinen.

最近よく聞くラジオ

Leave a reply

簡単にではありますが、最近よく聞くラジオをまとめてみました。こんな放送があるんだなーと見てもらえると。 TVもいいですが、ラジオもなかなかいいですよ。 ラジオNIKKEI第2 周波数:6115kHz 変調方式:AM 送信…

続きを読む
This entry was posted in Radio and tagged AMラジオ, ラジオ, 中波放送, 短波放送 on 2020-07-06 by Hiroki Chinen.

Post navigation

← Older posts

アーカイブ

  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (4)

カテゴリー

  • Diary (5)
  • Network (30)
  • Other (6)
  • Programing (1)
  • Radio (19)
  • Security (2)
Proudly powered by WordPress