9月の中旬頃、夏休みで実家のある沖縄に無線機もって帰ってました。その時の運用記を少し書いてみます。 まずは、広い敷地が無いと張ることのできない、短縮無しのワイヤーダイポールアンテナを張ってみました。給電点の高さは地上高3…
続きを読むCategory Archives: Radio
アマチュア無線開局して半年がすぎて
2019年1月の中頃アマチュア無線局を開局して、半年が過ぎました。この半年ちょっと(2019/08/25まで)の交信数(コンテストを除く)は302。順調に増えていっています。 開局当初は、144MHzと430MHz、12…
続きを読むアマチュア無線機を持って山陰を旅してみて
2019年のGWは、アマチュア無線機を持って、山陰地方を旅してみました。その時の出来事などを簡単にまとめてみました。 144MHz, 430MHz, 1200MHzでCQ出してきたのですが、空振りが多かったです。そんな状…
続きを読む祝!HF(7MHz)帯初運用
本日、HF帯(7MHz)初運用しました。 今日はコンディション良かったのか、奈良や岡山、北海道の局からの声が横浜まで入ってきてました。 そこで、奈良の局長さんがCQ出していたので、呼びかけたら無事交信できました。電波がち…
続きを読むアマチュア無線局開局して2ヶ月が過ぎて
あっという間に、また1ヶ月が経ちました。 この1ヶ月の間に、交信累計50件突破しました。(パチパチ交信に使用したBandの8割以上は430MHzで、つぎに1200MHzですね。144MHzはほぼ使ってない。。。というか、…
続きを読む祝 アマチュア無線局 開局1ヶ月
アマチュア無線局を開局して1ヶ月が経ちました!(パチパチ この1ヶ月、車に取り付けたトランシーバを利用した移動運用と家の中からハンディー機を使った運用と2つの運用方法で電波を出してました。 車からの移動運用では、近所のス…
続きを読むアマチュア無線局を開局して約1週間が過ぎて
早くも、九段下に免許状を取りに行って1週間が経ちました。 この寒い時期の開局なので、ハンディー機を持ってうろうろしたりせず、少しだけ暖かい車内での運用しています。 ここ1週間毎日無線機の電源を入れてというのはしていないの…
続きを読むアマチュア無線局の免許状が届くまで
アマチュア無線局の開局申請から、免許状が届くまでの日数をカウントしました。 開局の申請は、電波利用 電子申請・届出システム Liteを使って行いました。以下、申請から免許状が届くまでのLogです。 2019/01/09(…
続きを読む無線従事者免許証が届いた
待ちに待っていた第三級アマチュア無線技士の無線従事者免許証がやっと届きました。ちなみに、交付年月日は2018年12月27日で最終営業日でした。 2018年12月16日:試験合格/免許申請2019年1月9日:免許証到着待ち…
続きを読む第三級アマチュア無線技士を取得してきた
当日受験で「第三級アマチュア無線技士」を受験し、無事合格してきました!アマチュア無線の受験について少し紹介します。
続きを読む